NEW【社会人チーム結成のお知らせ】


【TOPチーム結成のお知らせ】

日頃より大変お世話になっております。
クラブから皆様へお知らせとなります。

この度、FC目黒では社会人(TOP)チームを結成致します。

当クラブは、創立20年を過ぎ、現在はジュニアのスクール活動から、ジュニアユースはチーム活動として長く活動して参りました。

今後クラブとしては、この先30年、40年…と継続し、更なる飛躍を目指して活動していく為に必要不可欠な「地域密着」「地域貢献」を推し進めていきたいと考えております。

その中で、新たなスタートの第一歩として、東京都社会人サッカー連盟へ加盟し、2024年度より東京都社会人サッカーリーグ4部から参戦を予定しております。

このチームの位置付けは、FC目黒OBが帰ってこれるチームであることはもちろんのこと、FC目黒のスクール生やジュニアユースの選手たちのお手本であり見本であり続けることを考え、育成選手たちにとって憧れとなるチームでありたいと考えております。

クラブ創立20年を過ぎ、より地域に密着し、地域に貢献出来るチームであること、「観ている人がワクワクするようなサッカー」が出来るように日々精進して参ります。

2024年度登録メンバーは、現在FC目黒OBでを中心に予定しており、今後も随時募集しておりますので、ご興味ある方はクラブまでお問い合わせください。

【TOPチーム選手募集フォーム】
https://forms.gle/8T1bnuegSkTgJWoQ8

引き続き、ご理解ご協力、熱い応援の程、宜しくお願い申し上げます。


【Old Boys Voice -Vol.19-】

第13期生・志賀虎太郎のご紹介


U-14時代

クラブ連載企画「Old Boys Voice」
第19回OBは13期生・志賀虎太郎のご紹介

クラブ14期生である志賀虎太郎は同学年は中心選手として、またU-14時にはU-15の公式戦へも出場するなど3年間頑張ってくれました!

高校は新潟県の強豪校である帝京長岡高校へ進学し、プリンスリーグ北信越へも出場。

大学は帝京大学へ進学しサッカーサークルにて活躍中。

 


【Old Boys Voice 20の質問】

Q1.サッカーを始めたきっかけ。
保育園の頃、校庭でボールを蹴る楽しさを知り、そこからサッカーをしたいと思った。

Q2.小中学生での想い出やエピソード。
小中学生はボールを自分で持つのがとにかく楽しくて常に楽しかった思い出です。

Q3.小中学生の時に取り組んでおけば良かったこと。
サッカーを学ぶこと。サッカーはボール扱いが優れていても、上のレベルになればなるほど試合中のセオリーや戦術を理解していないと難しいと高校で感じました。

Q4.小中学生の時に取り組んでおいて良かったこと。
足元の技術。中学で特に自分のストロングポイントに成長したと思います。

Q5.小中学生の時に努力していたこと。
ドリブル練習。練習ない日とか練習の前でもF目の友達と1vs1とかを良くやっていました。

Q6.中学時代の勉強との関わり方や進路について。

Q7.小中学生当時(自分に対しての)親の関わり方。
サッカーのことに関しては自分の好きなことだったので自由にさせてくれていました。

Q8.サッカーを始めてから一番「伸びた」年齢(時期)はいつ?また「伸びた」と思う理由は?
高校の3年間です。中学ではドリブルがストロングだったのですが高校に入ってドリブルだけでは通用しないと気付いて、その他のサッカーを学ぶことやフィジカル、メンタル色々成長したと思います。

Q9.食事や睡眠など意識していたこと
中学は食べる量も少なく体が細くて苦労したので高校ではどんぶり2杯は絶対食べて睡眠も23時には寝ていました。

Q10.メンタル面や人間性で意識していたこと。
仲間に対してリスペクトを持ちながらも絶対負けないと言う気持ちを持っていました。プレー中と私生活のオンオフも意識していました。

Q11.進路を選択する時に重要視したこと。
とにかく自分の今のレベルよりも高いレベルに進むことです。

Q12.今苦労していること。
勉強面です。英語を学んでいますが中学高校と勉強していなかったので苦労してます。

Q13.今楽しめていること。
友人との大学生活

Q14.現時点での夢や目標など…。
英語を話せるようになり英語を活かした職業につきたいです。具体的には決まっていません。

Q15.好きなこと、モノ、ハマっていること、モノ
好きなことはずっとサッカーです。

Q16.FC目黒へ入って良かったこと。
やっぱり足元の技術が鍛えられたのが1番です。それと同期のみんなに会えたのも良かったです。

Q17.FC目黒ってどんなチーム。
自分で上手くなろうと思えば足元の技術が鍛えられる環境のチーム。

Q18.10年後の自分へ一言。
好きなことで生活していてほしいです。

Q19.後輩や在籍選手たちへ一言。
サッカーは良い思いばかりではないと思いますが上手くなりたかったら練習するしかないと思います。

Q20.両親さんへ一言。
お母さんありがとう!これからもよろしくお願いします!



プロフィール

志賀 虎太郎(しが こたろう)

2003年11月生まれ

旗の台キッカーズ(FC大間窪) → FC目黒 → 帝京長岡高校 → 帝京大学(2年)

 

≪次回≫

12月末予定

Coming Soon…


NEW【走り方教室リニューアルのお知らせ】


10月からは隔週(第2,4金曜日)での開催とさせて頂いておりますが、11月より内容をよりサッカーが上手くなるための要素を増やしての開催となります。

リニューアルにあたり、以下ポイントを整理した内容と詳細をご案内いたします。

【リニューアルポイント】
★01.コース制導入
U7-U9(小1-3年)までのコースと、U10-U12(小4-6年)までのコースとして分けて行うことで年代に合わせてより専門的に行います。
★02.サッカーが上手くなる為のメニュー
参加者の多くがサッカーを行っている子たちが多いことから、サッカーが上手くなる為の要素を増やした内容を行います。
★03.人工芝会場での開催
隔週ではありますが、全て人工芝会場にて開催となります。

【対象/会場/日時】
■U7-U9(小学1-3年生)
・会場:目黒区内施設(人工芝)
・日時:隔週金曜日(第2,4週)
17時00分開始、17時50分終了
■U10-U12(小学4-6年生)
・会場:目黒区内施設(人工芝)
・日時:隔週金曜日(第2,4週)
18時00分開始、18時50分終了
※中学生は要相談

【募集人数】
各コース20名
※定員になり次第募集終了

【指導内容(得られる効果)】
★01.多彩な走り方のトレーニング
私たちの教室では、まっすぐだけでなく、横への加速、後ろへの加速、止まり方、方向転換など、実際のスポーツで必要な多彩な走り方をマスターできます。
★02.脳を活性化して効率的な動きを学ぶ
走り方のトレーニング前に、脳の特定の部位を刺激して、走る速度や身体の動きの効率を向上させ、運動学習のスピードをアップします。
★03.認知判断の向上
教室では認知判断のトレーニングも行い、実際のスポーツでの素早い判断力を養います。これにより、競技力を飛躍的に向上させることができます。
★04.スポーツの競争力向上
当教室に通うことで、スポーツにおける多彩な走り方のスキルと、脳の活性化による判断力が身につき、競技での優位性を築けるようになります。
★05.未来のスポーツスターを育てる
私たちの教室は、子供たちのスポーツの未来を輝かせる場所です。素晴らしいスキルと自信を身につけましょう!

【講師】
JUMP OUT株式会社 監修
日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー
代表の堤由輔氏をはじめとするスタッフが担当

【JUMP OUTとは】
トップアスリートのパフォーマンスやカラダのケアをしていく中で、身体の根本は脳や神経が一番大事だと気づき、スポーツパフォーマンスや、脳震盪後の後遺症、発達障害の子供の改善、一般の方まで幅広い層のニーズに対応した脳や神経のトレーニング(ニューロアスレティックトレーニング)やスポーツセラピーを提供しています。
https://www.jumpoutsports.com/

【月会費】
3,300円(税込)

下記、体験申込フォーム(URL)をご確認頂きまして、是非一度体験参加の程、宜しくお願いします!

【申込方法について】
https://forms.gle/sKwY2boCb9taFh9r9
ご参加を希望の場合は、上記の申込フォーム(URL)より必要事項をご記入の上、必ず最後に[送信]ボタンを押してください。
※申込後、お申込み後2日以内に担当より会場や時間などメールにて返信がありますので、返信メールを受信されて受付完了となります。
ご利用のメールアドレスで受信制限をされている場合は「 info@soccer-community.org 」からのメールを受信できるよう予め設定をお願いいたします。
また、迷惑メールボックスに届いている場合もありますのでご確認ください。2日以内に連絡がない場合はお手数ですが上記メールアドレスまでご連絡ください。
Football Community 目黒

【オンラインイベント開催のお知らせ】

【2週連続オンラインイベント開催決定‼︎】

日頃からお世話になっているNPO法人Compassionの協力の元、7月にオンラインイベントを2週連続開催‼︎

第1弾は7/8(土)親子向け食育セミナー開催‼︎
今年の夏も猛暑が予想されています…。
夏へ向けて予め対策を考えなければいけません…。

第2弾は7/15(土)保護者向けメンタルセミナー開催!!
お子様の成長に必要な良い関わり方を学べるチャンス!

どちらもオンライン開催の為、全国各地のご自宅からご参加可能です。
是非、この機会にお気軽にご参加ください!


【小学生親子向け食育セミナー】
■テーマ
「夏バテ対策と水分補給について」
■日時
2023年7月8日(土)
■時間
19時25分入室
19時30分開始
20時40分前後終了予定
■対象
小学3年生〜6年生の親子向け
※保護者のみでのご参加も可能です
■セミナー参加費
無料
■開催方法
zoomによるオンライン開催
■申込方法
URL(申込フォーム)より、必要事項をご記入の上、期日までにお申し込みください。
後日、担当よりZoomURLをお送り致します。 また、添付のバナーのQRコードを読み取って頂きお申込みください。
[申込フォーム]
https://forms.gle/Cyi8H45zmW486vPYA
■申込締切
2023年7月8日(土)18時00分まで
■講師紹介
佐藤彩香氏(管理栄養士・スポーツ専門栄養士)
https://lit.link/ayant(SNS/リットリンク)


【小学生保護者向けメンタルセミナー】
■テーマ
「子供の成長を加速させるより良い関わり方」
■日時
2023年7月15日(土)
■時間
19時25分入室
19時30分開始
20時40分前後終了予定
■対象
小学3年生〜6年生の保護者向け
※親子でのご参加も可能です
■セミナー参加費
無料
■開催方法
zoomによる開催
※申込後、URLなど詳細を担当者よりメールにてご案内いたします
■申込方法
URL(申込フォーム)より、必要事項をご記入の上、期日までにお申し込みください。
後日、担当よりZoomURLをお送り致します。 また、添付のバナーのQRコードを読み取って頂きお申込みください。
[申込フォーム]
https://forms.gle/DaVMHvL2z6FFrMJJ6
■申込締切
2023年7月15日(土)18時00分まで
■講師紹介
小泉隆裕 氏(NPO法人Compassion)


【Old Boys Voice -Vol.18-】

第15期生・田名部アーロンのご紹介


上段左から3番目がアーロン(12番)

クラブ連載企画「Old Boys Voice」
第18回OBは17期生・田名部アーロンのご紹介

クラブ17期生である田名部アーロンは努力家であり真面目に3年間頑張ってくれました!

高校は鹿児島県の名門、鹿児島実業高校へ進学中(現在高校3年生)。

高校ラストイヤーを全力で頑張れ!

 


【Old Boys Voice 20の質問】

Q1.サッカーを始めたきっかけ。
小学校の頃、学校終わりにサッカーをしてる様子を見てとても楽しそうだと思ったから。

Q2.小中学生での想い出やエピソード。
リフティングができるようになった時や、試合で初めてゴールを決めた時の表現し難いほどの嬉しさ。

Q3.小中学生の時に取り組んでおけば良かったこと。
パスやトラップなどもっと基礎的なところを練習しておけば良かった。

Q4.小中学生の時に取り組んでおいて良かったこと。
ドリブルを他のチームより人一倍練習してよかったと思います。あと、中学の頃チームで取り組んでいたトレーニングがとてもやっていて良かったと思っています。

Q5.小中学生の時に努力していたこと。
サッカーはもちろん、挨拶などの礼儀作法も頑張って覚えました。

Q6.中学時代の勉強との関わり方や進路について。
進路はFC目黒で行っていた高校説明会で今の学校を見つけることができました。勉強面では、高校に入ってもついていける程度の勉強はしていました。

Q7.小中学生当時(自分に対しての)親の関わり方。
常に親には感謝していて、今もですが、親は自分の意見をとても尊重してくれました。

Q8.サッカーを始めてから一番「伸びた」年齢(時期)はいつ?また「伸びた」と思う理由は?
自分の特徴(武器)を見つけることができたのが最近なので、高校に入ってからが一番伸びていると思います。

Q9.食事や睡眠など意識していたこと
食事は多く食べることを怠らずにしてました。中学の頃は捕食を摂ったりしてました。睡眠はなるべく7時間程度の睡眠時間はとるようにしていました。

Q10.メンタル面や人間性で意識していたこと。
サッカーを楽しむことを意識していました。目上の方に対する態度なども意識するようにしていました。

Q11.進路を選択する時に重要視したこと。
自分がサッカーを全力でできる環境を重視して選びました。

Q12.今苦労していること。
サッカーの戦術理解や分析の面で苦労をしています。

Q13.今楽しめていること。
サッカーです。

Q14.現時点での夢や目標など…。
Aチームに上がり、選手権のメンバーに入ることです。

Q15.好きなこと、モノ、ハマっていること、モノ
筋トレや食事の管理などの自分磨きです。

Q16.FC目黒へ入って良かったこと。
様々な経験をさせていただき、サッカー面、精神面でも大きく成長させてくれました。

Q17.FC目黒ってどんなチーム。
サッカーだけでなく人間として自分を成長させてくれるチームです。

Q18.10年後の自分へ一言。
何をしているか分からないけど、ダメな人間にならないでください。

Q19.後輩や在籍選手たちへ一言。
全力でサッカーを楽しんで頑張ってください。今やっていることは絶対に無駄にはならないです。

Q20.両親さんへ一言。
本当に感謝してもしきれません。これからも応援よろしくお願いします。


プロフィール

田名部 アーロン(たなぶ あーろん)

2005年7月生まれ

月光原町UFC → FC目黒 → 鹿児島実業高校(3年)

 

≪次回≫

5月下旬頃予定

Coming Soon…


【Old Boys Voice -Vol.17-】

第16期生・田中春陽のご紹介

左から4番目が春陽(22番)

クラブ連載企画「Old Boys Voice」
第17回OBは16期生・田中春陽のご紹介

クラブ16期生である田中春陽は主にMFで活躍してくれました。

高校は千葉県の千葉黎明高校へ進学中(現在高校1年生)。

 


【Old Boys Voice 20の質問】

Q1.サッカーを始めたきっかけ。
友達に誘われたから。

Q2.小中学生での想い出やエピソード。
夜中までサッカーして遊んでた。

Q3.小中学生の時に取り組んでおけば良かったこと。
勉強。

Q4.小中学生の時に取り組んでおいて良かったこと。
ドリブル練習と遊ぶこと。

Q5.小中学生の時に努力していたこと。
ドリブル。

Q6.中学時代の勉強との関わり方や進路について。
3年生から少しだけやるようになったくらい。ギリギリ高校に行けた。

Q7.小中学生当時(自分に対しての)親の関わり方。
門限もなく、遅くまで自由に練習させてもらってた。

Q8.サッカーを始めてから一番「伸びた」年齢(時期)はいつ?また「伸びた」と思う理由は?
高校。周りが上手いから。

Q9.食事や睡眠など意識していたこと
食事は親が協力してくれて、睡眠はブルーライトを浴びない。

Q10.メンタル面や人間性で意識していたこと。
楽しくやること。

Q11.進路を選択する時に重要視したこと。
寮生活。

Q12.今苦労していること。
怪我。

Q13.今楽しめていること。
自主練とか空いた時間。

Q14.現時点での夢や目標など…。
上の学年の試合に絡む。

Q15.好きなこと、モノ、ハマっていること、モノ
旨堅スティック枝豆味。

Q16.FC目黒へ入って良かったこと。
プレーに武器ができた。

Q17.FC目黒ってどんなチーム。
進路にとても寄り添ってくれるチーム。

Q18.10年後の自分へ一言。
太るな。

Q19.後輩や在籍選手たちへ一言。
今のうちにたくさん遊ぶこと。

Q20.両親さんへ一言。
これからも迷惑をかけるけどよろしくお願いします。


プロフィール

田中 春陽(たなか はるひ)

2006年12月生まれ

五本木FC → 東根JSC → FC目黒 → 千葉黎明高校(1年)

 

≪次回≫

4月上旬頃予定

Coming Soon…


【Old Boys Voice -Vol.16-】

第15期生・海老澤俊冴のご紹介

最前列中央が海老ちゃん(中央)

クラブ連載企画「Old Boys Voice」
第16回OBは15期生・海老澤俊冴のご紹介

クラブ15期生である海老澤俊冴は主将としてチームのゴールマウスを守るGKとして活躍してくれました。

高校は宮城県の聖和学園高校へ進学中(現在高校2年生)。

 


【Old Boys Voice 20の質問】

Q1.サッカーを始めたきっかけ。
小学校入学時幼馴染に同じチームでサッカーをしないか、と誘われたこと。

Q2.小中学生での想い出やエピソード。
小学校3年生の時に、キーパーをやってみたら周りから褒められてそれ以来キーパーの虜になったこと。

Q3.小中学生の時に取り組んでおけば良かったこと。
海外やjリーグの試合を見て、サッカーについて知る。

Q4.小中学生の時に取り組んでおいて良かったこと。
足元の技術。キーパーでしたが、みんなと一緒にドリブルをしていてよかったな感じてます。

Q5.小中学生の時に努力していたこと。
サッカー

Q6.中学時代の勉強との関わり方や進路について。
僕自身勉強があんまり好きじゃなかったので、テスト前にやるぐらいだったが得意な教科に関しては勉強するのが楽しかったので、やってた。進路を決めるときに勉強が障害とならないように頑張ってました。

Q7.小中学生当時(自分に対しての)親の関わり方。
3人兄妹の真ん中ということもあってか、怒られることもほとんどなく、自分の意見を尊重してくれていた。

Q8.サッカーを始めてから一番「伸びた」年齢(時期)はいつ?また「伸びた」と思う理由は?
高校入学してから。
伸びるには十分すぎる程の環境があった。

Q9.食事や睡眠など意識していたこと
サッカー選手として健康的な生活。

Q10.メンタル面や人間性で意識していたこと。
挨拶、片付けなど当たり前のことを当たり前にする。

Q11.進路を選択する時に重要視したこと。
自分のやりたいことがそこにあるか、自分がそこで本当に頑張れるか。

Q12.今苦労していること。
来年度の3年生としての練習の作り方。

Q13.今楽しめていること。
サッカー

Q14.現時点での夢や目標など…。
スポーツトレーナー

Q15.好きなこと、モノ、ハマっていること、モノ
サッカー、efootball、漫画

Q16.FC目黒へ入って良かったこと。
足元の技術。チームをまとめる立場としての経験。

Q17.FC目黒ってどんなチーム。
個性をひきだすチーム。

Q18.10年後の自分へ一言。
しっかり目標を立てて、それに向かって一生懸命に!

Q19.後輩や在籍選手たちへ一言。
目標を立て、それにむかって目の前のことを少しずつやっていけば自ずと自分の力になる。

Q20.両親さんへ一言。
今までお世話になりました。
まだまだ迷惑かけると思うけど、これからもよろしくお願いします。
感謝しています。


プロフィール

海老澤 俊冴(えびさわ しゅんご)

2005年7月生まれ

松仙FC → FC目黒 → 聖和学園高校(2年)

 

≪次回≫

2月下旬頃予定

Coming Soon…


【Old Boys Voice -Vol.15-】

第14期生・中山真輝のご紹介

最前列で寝そべってるのが真輝(右)

クラブ連載企画「Old Boys Voice」
第15回OBは14期生・中山真輝のご紹介

クラブ14期生である中山真輝はDFとしてチームの主将となり活躍してくれました。

高校は早稲田大学高等学院へ進学し、高校でも主将として活躍。

現在は大学進学へ向けて準備中。

 


【Old Boys Voice 20の質問】

Q1.サッカーを始めたきっかけ。
父親の影響。小さい頃から公園などでボールを蹴っていました。

Q2.小中学生での想い出やエピソード。
友達とサッカーをすることを楽しんでいました。放課後のサッカーを楽しみに毎日生活していました。

Q3.小中学生の時に取り組んでおけば良かったこと。
止めて蹴る

Q4.小中学生の時に取り組んでおいて良かったこと。
コーチング。後ろから常に声を出してプレーしていたのは高校でも役に立ちました。

Q5.小中学生の時に努力していたこと。
サッカーと勉強の両立。中学時代はサッカーがない日には塾に通う生活を送っていました。

Q6.中学時代の勉強との関わり方や進路について。
サッカーも勉強も中途半端にやりたくなかったため、学力は常に一番を目指していました。高校受験に本気で向き合って、志望校に合格しました。

Q7.小中学生当時(自分に対しての)親の関わり方。
自分の意見を尊重してくれる中で、自分の将来に対して真剣に考えてくれました。

Q8.サッカーを始めてから一番「伸びた」年齢(時期)はいつ?また「伸びた」と思う理由は?
高校2年生の終わりからの1年間。今までのプレーはなんだったんだというくらい、周りからの信頼と自分のプレーへの自信がつきました。

Q9.食事や睡眠など意識していたこと
完璧ではないが、スポーツマンとして最低限のことは意識しました。(食事のバランスや睡眠時間)

Q10.メンタル面や人間性で意識していたこと。
常に前向きに、先頭に立てる人になることを意識していました。

Q11.進路を選択する時に重要視したこと。
自分に合っているかどうか、やりたいことができるかどうか。1年生の頃から文武両道を意識していたので、目標は高く持っていました。

Q12.今苦労していること。
大学に向けた準備、自分の理想の将来像の構築。

Q13.今楽しめていること。
自分への投資。成長していると実感できる時が1番楽しいです。

Q14.現時点での夢や目標など…。
海外へ出て、世界を知ること

Q15.好きなこと、モノ、ハマっていること、モノ
サッカー、筋トレ、自分磨き

Q16.FC目黒へ入って良かったこと。
足元の技術がついた

Q17.FC目黒ってどんなチーム。
地道な努力を重んじるチーム

Q18.10年後の自分へ一言。
今やっていることを全力でやってください。なんとなく人生過ごすなよ。本気で楽しむことも忘れずに。

Q19.後輩や在籍選手たちへ一言。
常に先のことを考えながら生活した方がいい。サッカーについてだけでなく、今後の自分の人生について

Q20.両親さんへ一言。
これまで支えてくれてありがとうございました。これからもよろしくお願いします。


プロフィール

中山 真輝(なかやま まさき)

2004年7月生まれ

碑文谷FC → FC目黒 → 早稲田大学高等学院

 

≪次回≫

1月下旬頃予定

Coming Soon…


【フィジ塾無料体験会のお知らせ】

FC目黒では身体の使い方や身体動作に着目したトレーニングを毎月不定期ですが中学生へ向けて行っております。

今回は「フィジカル塾(略してフィジ塾」として小学5-6年生へも体験して頂きたく、無料体験会を実施いたします。

下記の要項をご確認の上、参加希望者はお申込ください。

【対象】
現小学5-6年生
【募集人数】
各日5名限定

【開催日】
2022年12月2日(金)
2022年12月16日(金)
【会場】
目黒区内施設
会場および時間は返信メールにてご案内いたします。
【時間】
17時15分開始、18時25分終了 (70分)
【内容】
・中学生と一緒のメニューでトレーニングへ参加して頂く形になります。
・動きやすいウェア
・悪天候での中止時はお申込頂いておりますメールアドレスへ開始2時間前を目安にお送りいたします。
※連絡を確認できるメールアドレスでお申込ください。
【参加費】
無料
【申込方法について】
ご参加を希望の場合は、申込フォームまたはQRコードより必要事項をご記入の上、必ず最後に[送信]ボタンを押してください。
【申込フォーム】
https://forms.gle/APAdTVprsC35hUEo8
※申込後、お申込み後2日以内に担当より会場や時間などメールにて返信がありますので、返信メールを受信されて受付完了となります。
ご利用のメールアドレスで受信制限をされている場合は「info@soccer-community.org」からのメールを受信できるよう予め設定をお願いいたします。
また、迷惑メールボックスに届いている場合もありますのでご確認ください。2日以内に連絡がない場合はお手数ですが上記メールアドレスまでご連絡ください。【事務局】
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
info@soccer-community.org
090-1457-3261(担当:荒井)
https://fc-meguro.club

 


【Old Boys Voice -Vol.14-】

第13期生・山田照瑛のご紹介


U13当時の照瑛(右/6年前)


クラブ連載企画「Old Boys Voice」
第14回OBは13期生・山田照瑛のご紹介

クラブ13期生である山田照瑛はFWとしてゴールを量産したエース。裏への抜け出しからのゴールやシュートセンスでチームを引っ張ってくれました。

高校は長野県の上田西高校へ進学し、3年時には10番を任される選手として活躍。

高校卒業後は尚美学園大学へ進学。所属カテゴリーでもゴールを量産中!活躍に期待!


【Old Boys Voice 20の質問】

Q1.サッカーを始めたきっかけ。
Youtubeでクリスティアーノロナウドの動画を見たこと。

Q2.小中学生での想い出やエピソード。
スペインで試合をし、ゴールを決めた。

Q3.小中学生の時に取り組んでおけば良かったこと。
勉強。

Q4.小中学生の時に取り組んでおいて良かったこと。
近くの公園で毎日自主練をしていたこと。

Q5.小中学生の時に努力していたこと。
サッカー。

Q6.中学時代の勉強との関わり方や進路について。
親と毎日のように相談し、色んな方の話を聞いた。

Q7.小中学生当時(自分に対しての)親の関わり方。
優しかった。

Q8.サッカーを始めてから一番「伸びた」年齢(時期)はいつ?また「伸びた」と思う理由は?
高校2年生「サッカーの本質と戦術的なことを浸した勉強し、努力したから」

Q9.食事や睡眠など意識していたこと。
とにかくたくさん寝る。

Q10.メンタル面や人間性で意識していたこと。
できるだけ、人に優しくする。

Q11.進路を選択する時に重要視したこと。
環境と監督とコーチ陣。

Q12.今苦労していること。
時間の使い方。

Q13.今楽しめていること。
部活動と遊び。

Q14.現時点での夢や目標など…。
プロサッカー選手。

Q15.好きなこと、モノ、ハマっていること、モノ
PS4。

Q16.FC目黒へ入って良かったこと。
足元の技術がついた。

Q17.FC目黒ってどんなチーム。
練習の9.5割ドリブル。

Q18.10年後の自分へ一言。
人生楽しいですか?

Q19.後輩や在籍選手たちへ一言。
サッカーを心から楽んで欲しいです。

Q20.両親さんへ一言。
いつもありがとう。

プロフィール

山田 照瑛(やまだ しょうえい)

2003年生まれ

渋谷東部JSC → FC目黒 → 上田西高校 →   尚美学園大学サッカー部

 

≪次回≫

12月中旬頃予定

Coming Soon…